武蔵野市のロボット教室おすすめトップ3!口コミや無料体験情報も[吉祥寺三鷹など]
この記事では、東京都武蔵野市でおすすめのロボット教室を紹介します!
約15万人の人口が住む武蔵野市にはロボット教室も多いのでは?と思って調べてみたところ、たくさんの教室がありました。
どんなスクールがあるのか人気別に紹介していきますね♪
\1位のロボット教室を今すぐ見てみる/
↓↓↓
【第1位】ヒューマンアカデミーロボット教室

ヒューマンアカデミーロボット教室 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ヒューマンアカデミーロボット教室です!
ヒューマンアカデミーロボット教室の
【おすすめポイント3つ】
ヒューマンアカデミーロボット教室は、日本で一番大きいロボット教室。
初期費用も月謝も最安値なのにクラスや授業内容がとっても充実していて評判が良いです。
対象年齢は5歳から。
楽しくロボットを組み立てるところから、本格的なプログラミングまで段階的に学んでいけるプログラムになっています。
ヒューマンアカデミーロボット教室では、各教室で無料体験を実施しています。
無料体験では、実際の授業と同じようにみっちりとロボット製作を学ぶことができますよ。
ヒューマンアカデミーロボット教室の口コミ
ヒューマンアカデミーロボット教室の口コミを調べてみました!
↓もっとたくさん口コミを見たい方はこちら
自分1人でテキストを見ながらロボットを完成させた息子。
とっても充実した体験をすることができました!
詳しい体験記はこちらにまとめています
ヒューマンアカデミーロボット教室の無料体験レビュー>>
無料体験に参加すると入会金が半額や0円!になることが多いので、とてもお得です!
ヒューマンアカデミーロボット教室は、武蔵野市内に4教室あります。
【武蔵野市のヒューマンアカデミーロボット教室】
武蔵境駅南口 | 住所:東京都武蔵野市境南町2-10-21新倉ビル1階 |
---|---|
武蔵境駅前 聡生館 | 住所:東京都武蔵野市境2-2-24大久保ビル3階 スタジオ Lilsol 内 |
吉祥寺駅前 聡生館 | 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-1吉祥寺永谷シティプラザ2階No.40(ヨドバシカメラ隣) |
武蔵野三鷹 聡生館 | 住所:東京都武蔵野市中町2-13‐27三鷹イレブン会館 4F |
ヒューマンアカデミーロボット教室は教室数が多いのも良いところ。
それぞれの教室で無料体験を受けることもできるので、教室の雰囲気や先生との相性を比べてみるのも良いですね。
【口コミ人気No.1!】
ヒューマンアカデミーロボット教室で
無料体験を探してみる
↓↓↓
【第2位】アーテックエジソンアカデミー

アーテックエジソンアカデミー |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第2位は
アーテックエジソンアカデミーです!
アーテックエジソンアカデミーは、プログラミングに力を入れたロボット教室。
プログラミングスクール・教材調査で5冠を達成したこともある実力派のロボットプログラミング教室です。
対象年齢は8歳(3年生)となっていますが、3年生未満の受講も可能です。

初めからロボットの組み立てと、プログラミングを同時に学ぶことができます。
プログラミング環境をベースにしたソフトを採用していて、小学生でも簡単にプログラミングができます。
アーテックエジソンアカデミーの口コミ
アーテックエジソンアカデミーの口コミを調べてみました。
アーテックエジソンアカデミーでも随時無料体験教室が実施されています。
武蔵野市には吉祥寺に1教室あります。
プログラミングに興味があるお子さまにおすすめです!
プログラミングも学べる!
アーテックエジソンアカデミーはこちら
↓↓↓
【第3位】リタリコワンダー

リタリコワンダー |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第3位はリタリコワンダーです!
リタリコワンダーは、子どもの創造力を解き放つ、IT×ものづくり教室です。
子どもたちが自分で考え、何かを形にした経験から得られる力を大切にしています。
年長さんから通えるロボットクリエイトコースでは、ブロックでのロボット製作とパソコンでのプログラミングを学び、機械が動く仕組みを学びます。

リタリコワンダーは、月の授業回数を2回、4回、8回と選ぶことができます。
お子さまのペースに合わせて授業回数を選べるのが良いですね。
リタリコワンダーの口コミ
リタリコワンダーでも無料体験を実施しています。
武蔵野市には吉祥寺に1教室あります。
リタリコワンダーはこちら
↓↓↓
武蔵野市その他のロボット教室

武蔵野市のその他のロボット教室を紹介しますね。
LEGOスクール
LEGOスクールは、幼児から小学生まで、発達段階に合わせてプログラミングを学ぶことができる教室です。
幼児は3歳から、小学生は3、4年生までさまざまなカリキュラムが組まれています。
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5コピス吉祥寺B館5階
0422-27-2495
もののしくみ研究室
もののしくみ教室は、学研とアーテックエジソンアカデミーで開催されているロボットプログラミング教室です。
対象年齢は小学3年生から。
武蔵野市の三鷹に教室があります。
東京都武蔵野市中町1-20-2 藤和シティコープ三鷹3F
0422-50-1600
栄光ロボットアカデミー
栄光ロボットアカデミーは、学生のためのロボット製作&プログラミング教室です。
ロボットの知識だけではなく、「創造力」「問題発見力」「問題解決力」「論理的思考力」「表現力」を身につけることができます。
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-12 キャニオンプラザ吉祥寺ビル6階
0422-24-9855
迷ったらココへ!人気No.1のおすすめロボット教室
以上、武蔵野市でおすすめのロボット教室を紹介しました。
お子さまにピッタリのロボット教室は見つかりましたか?
まだ迷われているなら、対象年齢が幅広く、費用が最安値で人気No.1の
ヒューマンアカデミーロボット教室をおすすめします!
ロボットの組み立てからプログラミングまで、バランス良く学べるロボット教室です。

ヒューマンアカデミーロボット教室 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ヒューマンアカデミーロボット教室には無料体験があり、実際にロボットを作ることができます。
教室によっても異なりますが、60分〜90分間みっちり体験することができます!
ロボットのキットを買わずして無料で体験できるなんてとってもお得ですね。
ロボットを通してお子さんの隠れた才能がググッと引き出されるかもしれません。
体験に参加するだけでもロボットに詳しくなれますよ♪

入会金が半額や0円!になることが多いです!
是非お子さんと一緒に楽しく体験してみてくださいね。
【人気No.1】ヒューマンアカデミーロボット教室の
無料体験に行ってみる
↓↓↓